島根県知夫郡(現?隠岐郡)西ノ島町出身。佐藤企画所属。東洋女子短期大学英語英文科卒業。
目次- 1 来歴?人物
- 2 出演作品
- 2.1 テレラマ
- 2.2 映画
- 2.3 舞台
- 2.4 PV
- 2.5 ウェマン
- 2.6 ラエティ
- 2.7 CM
- 3 著書
- 4 レコー
- 5 CD
- 6 関連項目
- 7 外部リンク

海士郡海士村(現?隠岐郡海士町)で4人兄姉の末子として誕生。県職員である父親の転勤に伴い、西ノ島町?西郷町?松江市と転居を重ねる。松徳女学院高等学校(現:松徳学院高等学校)卒業後、上京。短大在学中に、劇団ひまわりに入団。短大卒業後の1981年、TBSの緑山私塾からラマ『想い出づくり』でュー。当時の芸名は「田中美佐」であった。
1982年、『イアモンは傷つかない』で映画初出演(主演)した。第6回日本アカミー賞新人俳優賞受賞。またこの時期にはキンレコーから歌手としてもューしている。演技力でも高評価を得たが、ヌーが嫌で芸能活動を休止。移籍事務所を一人で探した事もある。その時相談に乗ったのが萩本欽一であり、萩本の力添えで浅井企画へ移籍した後は女優業を再開して、確かな演技力で数々のラマ、映画、舞台などへ出演する。現在は浅井企画の傘下で兄弟会社でもある佐藤企画に所属している。
1995年11月、付き人であった深沢邦之(Take2)と結婚。田中からのローであった。
2002年12月、女児を出産。それ以降数年は育児優先のために休業していたが、2005年10月より連続ラマ『ラー☆ート』で女優復帰してからは更にラマ、映画、舞台等で精力的に活躍している。
2011年4月19日、鎌倉市由比浜で乗用車を運転中、男児2人と接触し男児らが軽傷を負う事故が起こった。
2012年9月16日放送の『大相撲秋場所-八日目-「関取訪問 隠岐の海」』(NHK)では、同じく隠岐出身の隠岐の海が取り上げられたことからナレーションを務めた。
吉本芸人の浜根隆は幼稚園の時の同級生だが、同窓会で再会した時、浜根の事は全く覚えていなかった。
趣味は海釣りである。
出演作品 テレラマ
- 獅子
の時代(1980年、NHK) - 芸者 役(田中美佐名義)
- 想い出づくり(1981年、TBS) - 国枝妙子 役(田中美佐名義)
- 本日も晴天なり(1981年、NHK)
- 新?事件(1982年、NHK)
- 徳川家康(1983年、NHK) - 徳姫 役
- 大奥(1984年、関西テレ) - おきん 役
- 女ざかり(1984年、日本テレ)
- おしん(1984年、NHK) - 田倉道子 役
- 大家族(1984年 - 1985年、TBS)
- 心はロンリー気持ちは「…」(1984年、フテレ)
- 暴れ九庵 第24話「汚れはしたものの」(1985年、関西テレ?東宝) - お七 役
- 子供が見てるでしょ!(1985年、TBS)
- 特捜最前線 第432話「美人ヘッハンターの完全犯罪!」(1985年、テレ朝日?東映) - 庄司美樹 役
- イエスの方舟(1985年、TBS)
- お坊っチャマにはわかるまい!(1986年、TBS) - 岡村美樹 役
- 愛の嵐(1986年、東海テレ制作?フテレ) - 三枝ひかる 役
- 土曜ワイ劇場「迷探偵記者羽鳥雄太郎と駆け出し女刑事シリー3」(1987年4月4日、テレ朝日)
- オヨでない奴!(1987年、TBS)
- 京都サスンス(関西テレ系)
- 「石楠花の咲く寺」(1987年、東映)
- 「京都の祭りで人が死ぬ?鞍馬の火祭」(1988年10月10日、東映)
- 27才?LOVE気分(1988年、日本テレ)
- 乱歩賞作家サスンス「友よ、松江で」(1988年、東映)
- 火曜サスンス劇場「引き裂かれた夜」(1988年7月5日、日本テレ)
- ツヨシ、しっかりしなさい(1989年、日本テレ) - 井川恵子 役
- ハートに火をつけて!(1989年、フテレ) - 浅井悦子 役
- 雨よりも優しく(1989年、TBS) - 青山有紀 役
- 予備校(1990年、TBS) - 小野雪 役
- 都会の森(1990年、TBS) - 片桐晶 役
- 森村誠一サスンス「喪中欠礼」(1990年8月、関西テレ?東映)
- 結婚の理想と現実(1991年、フテレ) - 高野朝子 役
- 世にも奇妙な物語 第2シリー「占いセット」(1991年、フテレ)‐主演
- それでも家を買いました(1991年、TBS) - 山村浩子 役
- しあわせの決断(1992年、フテレ) - 池内初美?梓 役(二役)
- 眠れない夜をかぞえて(1992年、TBS) - 主演?石島倫子 役
- 十年愛(1992年、TBS) - 主演?谷青空 役
- 日曜はメよ(1993年、日本テレ) - 主演?森田風吹 役
- 禁断の果実(1994年、日本テレ) - 主演?桑原陽子?伊武月子 役(二役)
- 私は貝になりたい(1994年、TBS) - 清水房江役
- セカン?チャンス(1995年、TBS) - 主演?藤井春子 役
- 素晴らしき家族旅行(1996年、フテレ) - 菊地幸子 役
- Age,35 恋しくて(1996年、フテレ) - 主演?島田朱美 役
- 智子と知子(1997年、TBS) - 主演?霧島智子 役
- 元旦特別企画?松本清張原作「天城越え」(1998年、TBS) - 大塚ハナ 役
- ランー(1998年、TBS) - 主演?田所朝子 役
- ママチャリ刑事(1999年、TBS) - 主演?小泉日向子 役
- 古畑任三郎 哀しき完全犯罪(1999年、フテレ) - 小田嶋さくら 役
- OUT?妻たちの犯罪?(1999年、関西テレ制作?フテレ) - 主演?香取雅子 役
- ショカツ(2000年、関西テレ制作?フテレ) - 九条彩乃 役
- リミット もしも、わが子が…(2000年、読売テレ制作?日本テレ) - 澤松智永 役
- 松本清張特別企画?危険な斜面(2000年、TBS) - 野崎利江 役
- 世にも奇妙な物語 2006年秋の特別編「家族会議」(フテレ)‐主演?高野伊都子 役
- ラー☆ート(2005年、TBS) - 主演?桜井春恵 役
- 14才の母(2006年、日本テレ) - 一ノ瀬加奈子 役
- マラソン(2007年、TBS) - 宮田晴江 役
- スワンの馬鹿!?こづかい3万円の恋?(2007年、関西テレ製作?フテレ) - 諏訪野真澄 役
- 天地人(2009年、NHK) - お藤(おふじ) 役
- アイシテル?海容?(2009年、日本テレ) - 冨田葉子 役
- 椿山課長の七日間(2009年、テレ朝日) - 佐伯知子 役
- 君たちに明日はない(2010年、NHK) - 芹沢陽子 役
- みぽりんのえくぼ(2010年8月28日、日本テレ、24時間テレ) - 石田夏音 役
- 愛はみえる?全盲夫婦に宿った小さな命(2010年9月3日、フテレ) - 立松康子 役
- 明日もまた生きていこう(2010年10月25日、TBS) - 横山静香 役
- 私は屈しない?特捜検察と戦った女性官僚と家族の465日(2011年1月31日、TBS) - 中井章子 役
- 生まれる。(2011年、TBS) - 林田愛子 役
- アイシテル?絆?(2011年9月21日、日本テレ) - 冨田葉子 役
- 月曜ールン「浅見光彦シリー32 天河伝説殺人事件」(2013年2月25日、TBS) - 長原敏子 役

- 男はつらいよ 寅次郎かもめ歌(1980年、松竹)
- イアモンは傷つかない(1982年、東映)
- 丑三つの村(1983年、富士映画)
- 地平線(1984年、松竹)
- きみが輝くとき(1985年、東宝)
- 鑓の権三(1986年、松竹)
- 愛はクロスオーー(1987年、東映)
- べっぴんの町(1989年、東映)
- 彼女が水着にきがえたら(1989年、東宝)
- 遥かなる甲子園(1990年、東宝)
- 欽ちゃんのシネマャック「港」(1993年、東宝)
- とられてたまるか!?(1994年、東宝)
- 東京★ざんすっ「ランニン?フリー」(2001年、東映)
- 恋をしては悲しくて(1992年、演出:萩本欽一)
- 夢のまにまに(1993年、演出:萩本欽一)
- 夏を抱きしめたい(1994年、演出:萩本欽一)
- 花はなのこい恋(1995年、演出:高瀬久男)
- 真夏のサンタクロース(1996年、演出:高瀬久男)
- ンクオクトス(1997年、演出:足立信明)
- COLOR(1998年、演出:足立信明)
- 仇討物語 でんでん虫(2007年、演出:萩本欽一)
- あらん はらん しらん(2009年、演出:萩本欽一)
- オフコース 「夏の日」(1984年)
- 大人の女性のためのトラル?ウェ?マン「旅色」伊豆箱根特集(2008年 - )
- 所さんのただものではない(1986年、フテレ)
- 一枚の写真(1986年、フテレ)
- 欽きらリン530!(1988年、日本テレ)
- 志村けんのだいじょうぶだぁ(フテレ)
- クイ!早くイッてよ(1989年、フテレ) - 初代サMC
- ニンチャチャ(1989年、日本テレ)
- ハッーースー!(1999年、フテレ)
- リコ 「カフェリー」(1983年)
- ライオン 「植物派のJONA」(1983年)
- ユニチャーム 「ソフィサラ」(1991年 - 1997年)
- ロート製薬 「ンシロン」(1994年 - 2001年)
- アイフルホーム(1997年)
- 伊藤ハム 「アルトイエルン」(1999年 - 2000年)
- ヤクルト本社(2003年 - )
- ライオン 「植物物語 ハーレン」(2005年、大塚愛、日向ななみ(当時:山内菜々)と共演)
- ナリス化粧品
- ニッカウヰスキー
- タケ 「ルーナ」(2007年)
- 好き -私流恋愛作法-(1987年、講談社)ISBN 978-4061031036
- 淋しくないよ(1991年、講談社)ISBN 978-4062056854
- 可愛い女でいたい(1994年、講談社)ISBN 978-4062068321
- スインへ行きたい(シンル、K07S-468)
- 夢売りのエロ(アルム、K28A-456)
- 2004年10月20日発売の『幻のメロィー3』には、当該アルム内の一曲「二人は踊った」が作曲者?大野克夫の歌唱により収録されている。
※いずれも浅野ゆう子との2人組ユニット「Jelly beans」としてリリースした作品である。
- 嘘も本気でュアなハートで(シンル)
- DAY TO DAY(シンル)